top of page

「歌譜喜」の演奏会レポートと8/28の練習の写真を更新しました。

  • 執筆者の写真: 第九in市川
    第九in市川
  • 2021年8月29日
  • 読了時間: 1分

富本先生のアカペラ・ヴォーカルアンサンブル「歌譜喜」の演奏会、大変心地よく聴かせて頂きました。「歌譜喜」のメンバーの皆様が、とても音楽が好きで心から楽しまれている様子が感じられました。また、人の声がとても素敵な楽器 だと、しみじみ感じ入ることができました。

素晴らしい富本先生と今回「第九」をご一緒できる私たちは本当に幸せです。

皆さん、今回の「第九」は、まさに稀な機会です。この好機を逃さぬよう、共に最善を尽くしましょう!


富本泰成先生


東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。

世界で通用するトップレベルのアンサンブル歌手になるべく、大学卒業後、様々な発声メソッドとアカペラのためのイントネーション理論を学ぶ。

ヨーロッパを中心とした数多くの国際合唱コンクールや合唱フェスティバルに参加した経験から、日本でも高いレベルのアンサンブル団体を作りたいと「Vocal Ensemble 歌譜喜」「八重桜」「emulsion」の3つの団体を主宰する。主宰団体以外でも様々なジャンルでアンサンブル歌手として活動している。


8/28の練習の写真











Comments


記事: Blog2 Post

​​第九in市川

  • Facebook
  • Twitter

©2020 by 第九in市川Wix.com で作成されました。

bottom of page