top of page

「マミーの室内楽」

  • 執筆者の写真: 第九in市川
    第九in市川
  • 2020年6月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年6月13日

ミッチー (ソプラノ)

私は小学生の時に、キリスト教会の聖歌隊に入っていました。

そして、30代から40代にかけて、ガールスカウトの指導者の研修として、ドイツにホームステイしたのですが、そこでの体験が今に続いています。

ホームステイ先では一家で音楽を演奏、それもバッハでした。

室内楽で、オルガン、バイオリン、チェロ、ビオラ等を聴きました。感動して涙がとまりませんでした。

なんと、母親(マミー)は合唱団で2回来日し公演しています。

その内の一つが市川で行われたのを昨日のことのように覚えています。

その時は国府台混声合唱団が先導して行われたと記憶しています。

私もいつか、彼女と同じ舞台(場所)で歌いたいと思っています。以上がきっかけです。 ^_^



Comments


記事: Blog2 Post

​​第九in市川

  • Facebook
  • Twitter

©2020 by 第九in市川Wix.com で作成されました。

bottom of page